※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の1歳半健診でオムツを替えずに体重を測定しました。これが正しいか、再測定に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

今日娘が1歳半健診だったんですが
体重測る際オムツはいて測ったんですが
おしっこしてたのに変えるの忘れてて
そのまま測って記入されました😢
いつもならおしっこ変えてくださいとか言われてたので
変えてたんですが
特に何も言われなかったので
すっかり変えるの忘れてて、、、
これ正しくないですよね😢
計り直しに行った方がいいですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ分引かれたんじゃないですかね?
じゃなくてもそれくらい気にしないです😂

はじめてのママリ🔰

少しは変わると思いますが
気にしなくていいと思いますよ^ ^

花空

同じく今日娘が1歳半健診でした🩵
お疲れ様でした✨

おしっこの分ならせいぜい数十gの差だと思うので、そのまま書かれていたとしても全く問題はないですし、気にすることないですよ👍

あーちゃん

3ヶ月健診、10ヶ月健診は
gでの体重みてたけど
一歳半はgではなく◯、◯kgなので
そのままなんだと思います😊