※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
産婦人科・小児科

6ヶ月の赤ちゃんでくしゃみ、鼻水ずるずる、熱なしだと小児科連れていっ…

6ヶ月の赤ちゃんでくしゃみ、鼻水ずるずる、熱なしだと小児科連れていった方がいいのでしょうか?💦
鼻水はシュポットで吸ってます💦
今病院いってもお薬など飲めるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の子いますが、耳鼻科、小児科連れてってお薬もらってますよ🫢

  • ママになりたい

    ママになりたい

    この症状だとどちらに連れていった方がいいとかってあるのでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に決まりはないと思いますが、熱があるときは小児科、鼻水や咳だけだったら耳鼻科に行ってます🫢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行ってました!
行かなくても治るとは思いますが
鼻水とか、咳とかって長引くので少しでも早く良くなるようにと思って行ってました!
病院でお薬もらえますよ!

  • ママになりたい

    ママになりたい

    小児科に連れってますか?
    6ヶ月はもうお薬飲めるんですね!🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも今週耳鼻科に行ってお薬もらってきました!K2シロップの時みたいに哺乳瓶の乳首にシロップ入れて飲ませてます(*´`)
ついでに耳掃除もしてもらいました!
小児科にも連れて行ったことありますが、耳の中は見てもらえないので耳鼻科おすすめです!(上の子が中耳炎によくなってます。)

  • ママになりたい

    ママになりたい

    そうなんですね!
    鼻水とくしゃみや咳でも耳鼻科の方がいいのでしょうか?🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱がなければ耳鼻科に行ってます!
    中耳炎になってないか&耳掃除、鼻吸いで鼻水の状態からいろいろ判断してもらえます。
    熱がある時や呼吸に違和感がある時は小児科に行くようにしてます!

    • 6分前