
岡山市 小児科について7/28日から下の子が高熱を出していて、解熱剤をつ…
岡山市 小児科について
7/28日から下の子が高熱を出していて、解熱剤をつかっても下がりません。
28日の朝に病院へ連れて行き、喉が赤い風邪だろうと風邪薬のみ処方してもらいました。
29日は少し熱が下がり夜には下熱、
30日に保育園へ
31日の朝また高熱が出ました。その日の夕方に熱も高く
様子がおかしかったので、かかりつけ医へ。溶連菌の検査するも陰性。3日後の日曜日まで熱が続けばまた来てくださいと。
そして日曜日の今日まで、結局下熱せず受診しました。
アデノの検査も陰性、喉が赤く膿が付いていると抗生剤を処方されました。血液内にウイルスが入ったのかな、との事。
また3日後まで続くようであれば再受診を。
28日の病院は引越し先の家の近くで初めて行く小児科。
31日の病院は引越し前のかかりつけ医です。
31日が木曜日だった事もあり、家の近くの病院は午後空いておらず、かかりつけ医に行きました。
ここまで高熱が続いていると、とても可哀想です。
小さな病院へ行くより、大きな病院へ行った方がいいのでしょうか💦
初めての事なのでわからず、ご意見をください🙇♀️🙇♀️
- ママリ(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

あひるまま
大きい病院行くなら紹介状あった方がいいですよ。
あと、採血とかもされましたか⁇
ママリ
紹介状があったらなにか違うんでしょうか🫠?
採血してもらいました!
あひるまま
病院によって、初診料がかかります💦
医療センターだと7700円かかります。
あと、先生が経過などを書いてくれるから、1から説明しなくていいと思いますよ。