※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

その場に立ち続けるのが苦手な方いますか?苦手というか、動悸冷や汗など…

その場に立ち続けるのが苦手な方いますか??
苦手というか、動悸冷や汗などの症状が出て来ます🥲
歩き続けるのは幾らでも大丈夫なのですが…
何故?
寝不足もありますよね💦

コメント

すぅー

筋力不足、寝不足、貧血などがあると立ってるのがつらいですね
冷や汗なのど症状は起立性調節障害なども疑わしいです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て当てはまります…1日1000歩とかしか歩かない日もザラで💦
    元々鉄剤飲むか飲まないかギリの貧血です🥲

    起立調整障害、当てはまりそうです。
    循環器に一度行ってみます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • すぅー

    すぅー

    全てですか💦今まで大変でしたね💦
    もし倒れてしまうと頭や腰を打って大怪我に繋がることもあるので早めの受診をおすすめします💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子1歳の夜泣きで1日平均4〜5時間しか眠れていなくて。しかもまとまっては寝られないのでしんどいです💦

    早めに受診します!
    ありがとうございます🙇‍♀️🥲

    • 3時間前
ママリン

あります!授業参観で2回目の前が真っ暗になり、目立ちたくないのに倒れることで有名なお母さんににってしまいました🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この症状しんどいですよね💦
    上の方が挙げていた、筋力不足と寝不足と貧血当てはまりますか?🥲

    • 3時間前
とまと

私も立ってるの苦手です。
物凄く疲れます。
1度子供の授業参観で目の前真っ白になり吐き気に襲われて倒れる寸前で、私の場合は酷い貧血でした。
座ったらすぐに良くなりましたけど。。もうあんな思いはしたくないので、受診して検査し、鉄剤服用してます。今は凄く調子いいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血改善したら立ってるのが平気になったと言う事ですね??
    じゃあやはり貧血が大きな原因ぽいですね🥲

    • 3時間前