
抗うつ剤を中断後、倦怠感や不安感が強くなっています。コロナの影響か、脱離症状か心配です。どうすれば良いでしょうか。
セルトラリン100mgを寝る前に1錠
ロフラゼプ酸エチル1mgを朝に1錠
これを飲んでます。
日曜日の朝まではちゃんと飲んでました。
日曜日のお昼過ぎから体調が悪くなり
病院に行ったらコロナでした。
日曜日の夜から今日の夜まで
上記の薬を勝手な自分な判断で
飲むのを辞めていました。
コロナの薬を優先して飲んで
早く治したい気持ちしかなくて…
そのせいか、コロナのせいかは
わかりませんが
ものすごい倦怠感、頭痛、めまい、
身体の火照り、フワフワした感じなどがあります。
不安感、イライラ、私なんてこの世に
必要とされてない、消えてしまいたいと
思うようになってしまっています。
抗うつ剤を勝手に中断してしまった
脱離症状でしょうか?
それともコロナの症状?後遺症でしょうか?
もしかしたら、脱離症状かもしれないと思い
先程バタバタ、セルトラリン飲みました。
土曜日が受診日だったのですが
土曜日も体調が優れなかったため
病院に行けてなく月曜日に行こうと
思ったのですがコロナになったので
行けてなく…
セルトラリンは50mgを100mgに変えた
タイミングで50mgが結構余っていたので
とりあえず50mgを2錠飲みました。
自分が自分じゃないみたい。
抗うつ剤を飲む前の自分に戻ったようで
怖いです。
過呼吸になるししんどいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

フィリーネ
セルトラリンの離脱症状じゃないかなと思います。
(離脱症状起こしたことあるのですが、そんな感じの症状でした。)
50mg2錠でしばらく足りそうであれば、何日か飲んでいれば治まってくるのではないかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❤️
夜中辛すぎてやばかったのですが
セルトラリンが効いたのか
頭がクリアになってきました。
セルトラリンを何日も飲まないのが
初めてだったので
脱離症状がこんなにも辛いなんて
知りませんでした…
危なかったです
50mg×2でしばらく足りそうなので
土曜日か週明けにでも
なるべく早く病院に行きます😭
コメントくださり本当に
ありがとうございました!!
とても救われました😭