成長早いたまごは移植した後の着床もはやいのか?11月24日に4日目4AB→AHA…
成長早いたまごは移植した後の着床もはやいのか?
11月24日に4日目4AB→AHA後5ABの移植時雪だるまたまごちゃんを移植し、現在BT3になります。
だがしかし、移植後の夜から高熱が出て次の日病院に行ったところインフルエンザ陽性となりました。(気持ちの良い潔い二重線が出て、羨ましく思いました。←)
不妊クリニックに電話し、タミフルとカロナールは飲んでも問題ないと聞いたのでひとまず体を休めることに専念し、次の日BT2には熱は下がっていました。
ただ気掛かりなのが、着床の大事な時期に高熱を出してしまったので影響がないのか不安ですが、こればかりはかみのみぞしるなのかなと半ば諦めモードです。
明日ぐらいからフライングスタートしてみようかなと思うのですが、4日目5ABの雪だるまたまごちゃんは着床も早いのでしょうか?私早かったよなど些細なことでも教えていただけるとありがたいです🥹
ちなみに、私は
移植①4BA(AHA有り)フライングBT4幻線→陽性→19w3d後期流産
移植②4AA(AHAなし)フライングBT6幻線→陽性→化学流産
といった経緯です。
- ミランダ(4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
4日目4AA、AHAなしで移植時4AAでしたがBT4には陽性でましたよ!BT3はしていないから分からないです💦
ミランダ
コメントありがとうございます😊
BT4は薄い陽性って感じですか?夕方くらいですかね?
AHAありなしあんまり関係ないんですかね🧐
はじめてのママリ🔰
BT4は薄いけどママリで聞いたらみんな見えるといってくれたくらいには線でてました!
判定日のhcgも高かったので着床も早かったのかなと思います。
ミランダ
BT4で写真でみんなが見える程の線ならBT3の夜幻線ぐらい出てそうですね👏ありがとうございます!