

きよママ
入る会社にもよりますよね。
私は正社員フルタイムですが、比較的ホワイト企業なので休みに柔軟ですし。しかし実際これは入ってみないと分からないですよね😅
お子さんが体調不良になりやすい年齢のうちは、フルタイムパートのほうが気持ち的には楽かなと思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰
夫は正社員ですが、フレックスや在宅、看護休暇を使って、娘が熱が出たら対応したり、検診や予防接種とかにも連れて行ってくれます!なので、正社員の方が働きやすいのかなー?と思ったりもします!職種によりますが、私はパートですがあまり休まないようにしてるので😣💦

あいうえお
会社によりますが、正社員でも休み取りやすい会社もあります!
私は正社員ですが、子供の行事全部参加できますよ😌
正社員で就活して見つからなければフルタイムパートですかね〜

ママリり
会社によります!
パートでも嫌味は言われたりなんて普通にあるし、私は正社員だけど休みやすい環境ですよ。

お腹すいた
皆さん書かれてますが会社によると思います🧐
私自身正社員ですが、多分相当ホワイトで、在宅勤務なので子どもが休んでも仕事休まなくて済む(もちろん休んでもOK)、当日の急なお休み・早退もOK、行事ごとも全然休めるのでめちゃくちゃ働きやすいです!

はじめてのママリ🔰
私も正社員ですが子どもの行事はぜーんぶ行ってますし私立幼稚園です😌
正社員だとフルフレックス&在宅で対応出来るので、パートや派遣だとフレックス使えないから早退扱いで周りに失礼します💦とか言ってて給与減で大変そうだなと思います。💦
正社員でもブラックな所もあるので、こればっかりは会社によりますね😌
コメント