

ママリ
4月に働いた分から保険料発生します!
引き落とし月は会社によって異なります。
当月払いなら、4月分の給与振込の時(5月)から。
翌月払いなら、その次の給与振込のときからです。
※産休に入るときに最後の月の給与振込時に社保引かれてなかったなら前者です。
ママリ
4月に働いた分から保険料発生します!
引き落とし月は会社によって異なります。
当月払いなら、4月分の給与振込の時(5月)から。
翌月払いなら、その次の給与振込のときからです。
※産休に入るときに最後の月の給与振込時に社保引かれてなかったなら前者です。
「会社」に関する質問
【会社都合の育休延長について】 先日、会社から1年の育休をまずは半年、場合によっては2年取ってほしい。 という旨の連絡がありました。 私としては延長自体は構わないのですが、手当は欲しいところです。 ただ、こ…
育休手当振り込まれたんですが、上の子の時にもらってた手当の支給額が書かれた通知書?みたいなものが送られてきません。 上の子の時は会社から送られてきました。 手当は7/1に振り込まれてました。 こんなに遅れるもの…
ストレス感じると食で発散してしまいます😭 やめたいです。 他にどんな発散方法があるか 案を教えていただきたいです!! 休日にやる趣味、とかではなく 会社の昼休みとか休憩室とかで 静かな場所、短時間でも出来て 荷物…
お仕事人気の質問ランキング
コメント