※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が子供を学区外の学校に通わせるために、身元引受人を近所のママ友に頼むと言ってきましたが、迷惑だと感じています。彼女の理由は市の条件に合わないと思います。関わりを減らしたいと考えています。

ママ友なのですが、学区外(すぐ近くの隣の学校)に、顔見知りが多いなど子供の友人関係等を理由に通わせたいらしくって、その為にはその地区に住む身元引受人が必要らしく、通常その地区に住む親族などに頼むかと思うのですが、
県外なので、近所のママ友に子供の身元引受人をお願いした🥺と、めちゃくちゃ軽く話してきたのですが、
自分ならすごくいい迷惑だなって思っちゃうのですが、どうなんでしょうか😇
そもそもの市が決めてる条件には本来当てはまらない理由だと思います。。
両親が共働きで子供を1人留守番させられないので祖父母などがいる地区に通わせ、祖父母が身元引受人になる。みたいな感じだったので、、。

その子は、専業主婦でなのですが隣の地区に通わせたいが為に、パート1時間、2時間で働くぅ〜♪みたいに言っていて🙄

いつも話聞くと(???)な事が多くて、関わるの辞めたくなります

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけの理由ですか、、
最近は越境入学は辞めましょうみたいな方向ですよね。
うちもその方と全く同じ状況で隣の学校のほうが断然近いし顔見知りも友達もそっちにしかいない状況でしたがそもそもそんな考えなかったです。
それ認められるんでしょうか、、、
普通は自分の学区行ってイチから友達作るしかないのに、、