※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
ココロ・悩み

年長の娘が友達との付き合いに悩んでいます。元気な子ですが、コミュニケーションが苦手で、友達に入れてもらえないことを気にしています。大人とはうまくやれるようですが、友達との関係が心配です。大丈夫でしょうか。

年長娘、友達付き合いが苦手です。
元気な子ですが、人とうまく合わせたり付き合うのが苦手そうにみえます。
友達が自分を入れてくれない、怒っていると言い出して悩んでいます。実際やや強い言い方をしたりしてしまったり、表情がかたかったりします。大人とは大丈夫なのですが、友達とうまくコミュニケーションとるのが苦手そうです。大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

兄弟はいますか?うちは1人っ子なので、子ども同士での距離感が分からない部分があったりします💦
大人は全部気持ちを汲み取ってくれるけど、子ども同士ではそうはいかないので😣

そういうことがなければ、もしかしたら発達特性の可能性もあるかもしれませんし、性格的なことかもしれませんし…

心配であれば、園の先生、保健所、市の相談センターなどで相談できたりしますよ😊

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    こんにちは、娘は3歳下に弟がいます。
    うちの子は距離感確かに少し苦手です。
    また、、、自分から自分の気持ちを話すのがすごい苦手でかなり意地になってしまうところもあります

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、下の子が3歳下ならもう少し大きくなったら日々の会話が増えてコミュニケーションも上手になるかもしれませんけど…どうですかね🥺

    • 4月24日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうですね、^_^まだ下が2歳で三語文いくかどうかくらいですので、、、

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

強い言い方をするときはなんと、注意しているのですか?