
はぁー。そんなに人を陥れるのが楽しいんでしょうか? 自分の正義感振…
はぁー。
そんなに人を陥れるのが楽しいんでしょうか?
自分の正義感振り翳したいだけ?
以前にも相談しましたが、前にデリカでパートさんが連休取り発注を,し忘れて揚げ物は他の店舗から貰えたけど卵焼きが貰えず、困ってた所店長である旦那とパートさんは内密に卵焼きを他店から買って入れてしまいました。
その後女子社員が本社に連絡を入れて、旦那懲戒処分で減給に。勿論それは過ぎた事だし、いいのですが、、、
女子社員は他のパートさんにも発注を忘れてしまったパートさんにも「私がパートさんを守って上げたから、心配しないで!」と言いふらしてました。
パートさんの何を守ったんですか?しかも発注ミスしたパートさんなんて特に、、、
発注ミスしたパートさんも上は1番の原因は忘れた事にあるからと言っていて本来懲戒処分に降りる所だったのを店長の旦那が、たまたま今回そのようなことがあり普段はそのような事がないからやめてあげてほしいと頭下げてお願いし、そのパートさんは懲戒処分にならずに済んでいます。
最後までパートを守ったのは店長の旦那で、女子社員はパートさんの何を守ったんでしょう?
それ以来、パートさんもかなり女子社員を毛嫌いしていてなるべく関わらないようにしています。
その後も、デリカの新人さんがお弁当のラベルを貼り間違えてしまい、女子社員のレジにそのお弁当が来て、ラベルが違うと言われすぐに売り場のは引き下げ、レジのは新しく張り替えました。
調べると、一個も売れていないのでラベルを張り替えたら終わりで一個でも売れてしまったら報告が必要でした。
なのにその一個目が女子社員で気づいてくれてありがとうと感謝する所ですが、何故か女子社員はまた、本社にちくります。
それも前回と同じようにいうんです。私がパートさん守ったって。
店長その事に全く関与してないし、デリカのパートさんが注意されるだけなのですが、、、
パートさんはそこで女子社員と関わりたくなく、雑談もシカトするようになりました。
シカトと言っても忙しくなくても忙しいと言ってます。
因みにこの子自分は仕事できると思ってるようで、、、
実際は、全く仕事ができません。
発注ミスも多くバックにまだ商品があるのにさらに発注して、出さないから余計に売れなくて、、、
賞味期限近くなってくるたび、指摘しても放置、結果旦那が他店舗に電話して毎回引き取ってもらってます。
パートさんから女子社員に話しかける事すらなくなりました。女子社員に聞く所でもわざわざ店長の旦那にパートさんも聞きます
空気読めないのか自分はいい事している、みんなからの信頼は店長の旦那より厚いと思ってるみたいです。
なので何故か今度は店長面し始めてました。
例えばバイト1人雇うのにそんなの店長が決める事なのに私に報告ないとか、平の部門外の社員にわざわざ話さないでしょ?って思いますその部門に入れる人なら話しますが、、、パートさんのシフトを作ってるのは店長の旦那で、あるパートさんが旅行のため休む事になり、そのように旦那がシフトを作ったのに、、、何故か休むパートさんに、私がちゃんと休みにしといてあげたからゆっくりしてとか、、、
お前何した?って感じです。
懲戒処分の電話から、みんなのただの凡ミスでも事あるごとに本社にチクって電話入れてます。
先月昇給査定があり旦那はプラス評価だったのが女子社員はマイナス評価でした。
その上、職場のストレス検査みたいなのもあり、他部門は特に問題なかったのですが女子社員の部門だけが1番低かったです。
もう結果としても出てるし,周りも女子社員がこういう子だからという意味なのですが、、、
流石にエリア長がキレたみたいで話し合うらしいですが、、、エリア長もこういう子だと、いう事は知っていて何なんあの子毎回何かどーでもいいミスをチクってきて、、、お前の在庫の方何とかせーよ!って感じみたいですが、向こうも忙しいから何回もしょうもない事でチクってくるのでキレちゃったんでしょうね。
こんな子と下手に話し合えば何言ってもパワハラになるのでは?と旦那は言っています。
話し合うと言ってもまた、変にパワハラとか言いそうで怖いらしいです。
一体この子何がしたいんですか?
パートさんどうやって守ってるんでしょう?
何も守られてないし、自分の信用下げてるだけのような気もしますが、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
どんな小さなミスでも許さない(正規ルートで報告したい)という所や、空気を読めないところ、発達障害のASDの症状によく似ているなと思います。
コメント