
会社を休業中で書類を上司に発送するのに宛名を○○会社 ○○宛 と書いて送…
会社を休業中で書類を上司に発送するのに宛名を○○会社 ○○宛 と書いて送って~!と言われ私は大きいビルの中だし言われた通りに封筒に 宛 と書いて郵送してました。しかし、先ほど郵便局の窓口に行ったら「普通は社会的(常識的)に 様 と書いて送るのが普通なんですけど…まぁお客様がいいならいいんですけど」と言われました。まぁ確かにそうなのかもしれませんが、上司から宛と書いて送ってくれて言われていたのでその通りにしていたんですが郵便局員の言い方が気に障りました。お客様がいいならいいんですけど…って。しかも切手を既に貼ったあとに。皆さんなら 様 と書き直しますか?それと、郵便局員さんの言い方はどう感じられますか?
- mamari
コメント

退会ユーザー
上司の方が、自分宛に「◯◯様と書いて」とは言わないと思います(^-^;
相手に伝えるときに、自分宛にという意味で「◯◯宛に」って仰ったのでは無いでしょうか?
会社からの書類などの返信用の封筒に、『◯◯行』と書いてあるのはご覧になったことはありませんか?
それを返信する場合、『行』を二重線で消し、『御中』と書き換えることはご存知ですよね?
会社なら『御中』、個人宛なら『様』と書く、ということだと思いますよ。
伝え方はカチンとくる伝え方だったかもしれませんが、恥ずかしい思いをするのはtmy☆さんだと思うので、事前に直せたら良かったのかなと思いますよ😃
一度お調べになってみてはいかがでしょうか?

ざくろ
様と書くべきです!
郵便局員さんのいう通り非常識だと思われちゃいますよ!
上司も自分に送るようにいう時に様と書いて送ってとは言わないと思います(^_^;)
まだ間に合うなら書き直してください!郵便局員さんはtmy☆さんが恥をかかないように言ったのかもしれないですよ(>_<)
言い方がカチンときますが。切って貼る前に言ってほしいとこですが、貼った後に気づいたのかもしれませんよ(^_^;)
-
ざくろ
切って→切手の間違いです(>_<)
- 5月26日
-
mamari
そうですねぇ( ´⚰︎` )今まで何回も宛 で出していました。私の常識の知らなさに言ってくれたんですねぇ。もう出してしまったので次からは直します- 5月26日
-
mamari
いま、もう一度郵便局へいって直してきました。ですが、ムスッとされバカにした顔してました。- 5月26日
-
ざくろ
直しに行かれたんですね!
すごいです!
郵便局員さんは日頃から誰にでもそんな態度なんですよ、きっと(^_^;)
素直に優しくできない残念な方なんです。
気にしないのが一番ですよ!- 5月26日
-
mamari
上の方にもお話しましたが、3人目ですか?と鼻で笑われたり何度か嫌な思いをしています。嫌いなら嫌いでいいけど、いちいち態度にださないでいただきたい…と。笑顔もなくかなり上から目線で、お年寄りの利用が多い地域?なので普段からバカにしてるのかな?とも思ってしまいます。次からその方の窓口は避けたいと思います。- 5月26日
-
ざくろ
いますいます!そういう人!
私の前の職場にもいましたよ。
なんでそういう言い方するのかな〜って思いますよね(^_^;)
お年寄り多いならなおさら思いやりのある窓口対応をお願いしたいですよね(>_<)- 5月26日
-
mamari
次何か言われたら私もそれなりの対応をします。みんなが嫌な思いをしますから(´0`*)
ありがとうございました!- 5月26日

とらきち☆
大きいビルなら受け付けさんが開くでしょうが、たまに封筒も渡すことありますからね…
郵便やさんが正しいのですが、言い方は…😅なんか悔しいですが教えてくれたのでありがたいですね。
-
mamari
そうですね、今回だけでないのでなーんかスッキリしませんが今回は私が間違っていたので- 5月26日

mamari
〜皆様〜
以前はコメント頂きありがとうございました!
先程、いつも担当して頂いてる局員の方が自宅へ別件で来てくれて
「以前は失礼な対応をしてしまったようで申し訳ありませんでした」
と、謝罪がありました
私は別にクレームをいれたわけでも本人に言ったわけでも何でもないのですが…
普段からやはり、お客様を怒鳴らせてしまうことが多いようで今日もトラブルがあったそうです。毎度毎度、注意をしているが本人は何がいけないか分かっていないから改善されないんです
と話してくれました!
何故、私が言い方態度で嫌な思いをしていると分かっていたかというと、他の女性局員さんが普段からその方の対応を気にかけているようで、
あの言い方と態度は絶対に怒るし嫌な思いをさせてしまったと思う
って担当さんに話してくれたようです。
私も指摘頂いた事が言われなきゃ分からなかったことではありましたが、いつも利用するのにあの日は、あんな言い方態度で対応されとても嫌な思いをしました
と気持ちを話しました
ということで、やはり普段からかなりの問題児らしいのです
なんだかスッキリしました✨
お話きいていただき、ありがとうございました( ´◡͐︎`)
mamari
そうですね…私が常識知らずに教えてくれたんですね!
次からは気をつけます(´0`*)
退会ユーザー
一般常識やマナーって、色々あって難しいですよね(^-^;
私自身も知らないことがたくさんあり、恥ずかしい思いを何度もしています。
でも、もう一回分かったら、次は「あれ、どうだっけ?」と一度考えたり調べたり出来るので、間違いが減ると思いますよ😃
そうやって日々、学んでいくんだと思うので、次回、リベンジしてください(^-^)v
mamari
先ほど郵便局へ行って訂正してきました。やはり態度は最悪でしたが改めて郵送お願いしてきました!
退会ユーザー
すごい!
そんな出来事があった直ぐあとに行くのは、さぞ勇気がいったでしょうに。なかなか出来ることでは無いすよ😃👍
「先程は教えていただいてありがとうございました\(^o^)/」と言えれば、120点満点です💮笑
ふふ(^-^)
『魚心あれば水心』
ですよ♥
mamari
すみませんでした と言いました!長い瞬きをされましたが私が素直に指摘を聞かなかったのがいけないですね。
退会ユーザー
聞けないときもありますよ\(^o^)/あるある!よくある!気にしない♥
言い方を変えれば、間違いの指摘を素直に聞けるような言葉掛けができていない向こう様にも、問題がないとは言えません😃👍
tmy☆さんだって、仮に相手が申し訳なさそうに、様を使うように指摘し、「宛名って、分かりにくいですよね(^-^;」って一言言われていたら、そんな風に思わなかったし、そこで直せたかもしれませんし。
お互い様です!
それが、魚心あれば水心ということです!
mamari
ありがとうございます!ちょっと凹んでます。
その郵便局員さんには以前も3人目ですか?と鼻で笑われたりちょっと気になってた人なんです。一方的に私が嫌いな客?なのかな…とか思ってて。徒歩30秒でよく利用するので何だか気分が悪いなぁと
退会ユーザー
徒歩30秒!便利!(笑)
そうですか~~
合わない人って、居ますよね。
向こう様も人間なので、好き嫌いはあるでしょうが、そうだとしても態度に出すべきではないし、何より絡んで来なければいいのに❗(笑)
tmy☆さんが、気になる存在なんでしょうね。
でも多分、同じように感じているお客様は他にもいらっしゃると思いますよ(^-^)
そういうのって、何て言うか、深く関わらなくても雰囲気で伝わるじゃないですか。
気にしない気にしない。
凹みますよね。凹んだことは人間忘れないので、今後は宛名で間違えることはないと思うので、ヨシとしましょう\(^o^)/
mamari
ほんとですね…いちいち必要以上な会話をふっつ絡んで来なければいいのにって私も思っていました。暫く利用するのやめようかなとも思っちゃいます😓
励ましていただいありがとうございます!
次に活かします◡̈⃝︎⋆︎*