※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

祖父と祖母の3回忌があります。お金受け取らないから包まなくていいよ、…

祖父と祖母の3回忌があります。

お金受け取らないから包まなくていいよ、と言われていて、気持ちでなにかお供えを用意したいのですが。。

時期的に花は避けたくて、お菓子にしようと思っていましたが、旦那の実家からもお供えのお菓子をたくさん預かっていて、お菓子もたくさんありそうなので、何にしようか悩んでいます。

お米とかお供えにするのって変でしょうか?
ネットで買う時間はないので、お米屋さんとかで買うことになってしまいます。

コメント

あっぷる

お米いいと思います!あとはフルーツの盛り合わせをよく見ます👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スーパーとか米店とかに売ってる2kgとかに、のしをつけてもらう感じでいいのでしょうか?😣無知ですみません…

    • 7時間前
  • あっぷる

    あっぷる


    3回忌は掛け紙を使用するようです!
    表書きは御供or御仏前だった気がします!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣お米にもそういう掛け紙施してくれるんでしょうか?😣

    • 6時間前
  • あっぷる

    あっぷる

    サービスカウンターのような所でお願いすれば出来ると思います!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ゼリーやジュース、フルーツなどにしてます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フルーツにする場合って、どんな感じの状態で渡しますか??籠に持ってある感じですか??
    スーパーに行って聞けばわかりますでしょうか?💧

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対応してくれるところとしていないところがあると思うので、電話で聞いてみると良いかもです🙌🏻イオンなどサービスカウンターあるところはだいたい対応してくれるような🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます!

    • 6時間前