
1歳半の男の子が自閉症の疑いがあり、特定の場所に繰り返し行く行動や、ママとパパの認識ができていないことが自閉症の特徴かどうか知りたいです。
1歳半になったばかりの男の子。自閉症疑いです
散歩に行くと毎回同じところに立ち寄ります。
また広場などで気に入ったところがあれば、次に行った時に必ず同じとこに行きます。
他にも以前息子が祖父と自宅の駐車場で遊んでいる時に私が上から顔を出し、祖父が上を指差してママ!と言ったことがあり、私が息子と駐車場で遊んでいる時に上を指差してママ!と言いました💦まだママが誰でパパが誰か認識してないです💦
自閉症の特徴でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

あおあお。
それぐらいじゃ、自閉症の疑いすらないですよ✋🏻💦💦
他に何か気になる特性はあるのでしょうか?✋🏻💦

しゅがー
うちの子は1歳10ヶ月ですが、保育園からの帰り道は必ず同じところに立ち寄ります。
気に入ったものがあれば、何度でも繰り返します。
上を指してママ!と言ったのは、大人のすることをたくさん真似しようとするので、それかなー?🤔と思いました。
自閉症じゃないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
皆さんすることなんですかね💦
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
2歳ですが、気に入った場所や好きなお散歩コースは行きたがるし立ち寄りますよ😂
それだけじゃ自閉症云々は分からないです😅
コミュニケーションが取れるか、言葉の意味を理解しているかどうかですね
-
はじめてのママリ🔰
指示は少しずつ通り、発語もあり、指差しも出来ますが、全体的に幼いです💦遊び方もおもちゃでなく、イタズラばかりです💦
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
1歳半で積み木出来なく投げる、型はめも上手く出来ない、覚えた言葉を独り言の宇宙語の間に挟んで急に発したり(遅延性エコラリア?)大人の真似をあまりしないです💦