※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ネームホルダーの名前のカードが抜けているの、これで2回目🥺まだ6回しか…

ネームホルダーの名前のカードが
抜けているの、これで2回目🥺
まだ6回しか登園していないのに..
本人は絶対触らない、いじらないと
約束していて、繊細で慎重派なので
する子ではないんです。
でもネームホルダーの名前のカードなんて
誰かが手でいじらないと
落ちたりしないと思っていて。
1回目はお部屋の床に落ちていたと報告。
2回目は今日の帰り道に気付いて
まだ先生にも話していません。
キャラクターものなため、
誰か違う気になっている子が
触ったりいじっているのか?
なども思ったので、
ネームホルダーのプラの中側に
名前を油性ペンで書きましたが
そのプラ(柔らかい素材)も
もしこの先破れたりするなら
いっそリュックに名前書こうと思っています🥺

が、数日前にお友達に背中にドンってされた
という報告も聞いていたり、
転んでお兄さんが笑ったんだ
など聞いたので
嫌な予感するなぁとか、、も。

でもどこから何処までかもわからないですし
YouTubeも見てたりするから
確証なんてないしなぁと思いつつ、
何だかまだ登園して数日で
こんな感じなことがあるため、
正直気にしいな私には
かなりメンタル疲れてます笑

幼稚園の先生も忙しそうですし、
何か毎回毎回言われても
なんか思われるかなとか、、
そんなことも考えてしまい。

このことは様子見しようと思っていますが
モヤモヤ晴れず、
書き込んでしまいました🥹

コメント