※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sii.
子育て・グッズ

次男が下痢で、ロタウイルスの可能性があります。園では軟便なら登園可能ですが、普通便が出るまで待つべきでしょうか。皆さんは下痢後の登園についてどうされていますか。

下痢後の保育園について

昨日から次男が下痢をしています。
昨日も今日も2回ずつです。
昨日小児科受診して、うんちの写真を見せて
ロタっぽいと言われました。
熱、嘔吐はなく元気です。

息子が通う園では、軟便なら登園していい
みたいなんですがロタと言われている状況では
普通便が出るまで登園しない方がいいでしょうか💦

軟便ならOKというのもどの程度なのか
わかりません💦

下痢のあとの登園、みなさんはどうしてますか?

コメント

男の子4人のママ

普通の下痢ならある程度で登園させますが、ロタウイルスは感染力もかなり強く、未満児さんにうつると重症化しやすく、入院する子もいたりして大変なので(うちも次男と四男が入院になりました💦)
下痢が治まり、普段通りの食事ができるようになり、元気に過ごせるようになるまでは
うちの園は登園禁止です💦

ロタに関しては保育園でも登園ルールがあるとこも多いので確認されたがいいと思います😥

  • sii.

    sii.

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    今朝お休み連絡した時にロタかもと言うことを伝えて
    登園基準は普通の胃腸炎と変わらず
    嘔吐下痢などの症状が治まり食事が取れていればと言うことでした🥺

    ただ、それが胃腸炎後、下痢ではなくなったけど
    軟便な状態でもいいのかどうか、、🥲
    軟便でもOKというのは胃腸炎とかではなく
    ちょっとうんち緩いな、ぐらいならOKなだけなのかがわからず🥲

    • 4月23日
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ

    軟便って難しいですよね💦
    うんちがゆるくても形があるなら大丈夫だと思いますよ😌

    • 4月23日