※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が正社員登用の話を突然持ち出し、転勤の可能性があることに不安を感じています。家族の時間が減ることを覚悟していたのに、急に断ったことに怒りを覚えています。将来の生活についても不安です。

旦那がありえない🤬

相談というか愚痴ですが、
旦那は今ドラッグストアの登録販売者としての研修を積むための2年目です。
東北田舎の36歳です。

来年あたりから正社員登用の話があると昨日言われました。
会社からはいつ言われたのかわかりません。

ですがまず登販の資格を取り、ドラッグストアに転職する前から転勤は子供が小学校に入るまではやめてほしい、そういう職場を探して欲しいとは言っていました。
その時点で登販として正社員になるには2年間の研修が必要であること、2年経ったら転勤のないところやもうちょっと年収高めのところに転職するのかなと思っていました。そんなニュアンスの話を本人もしてたと私は認識しています。

ところが昨日突然正社員の話があり、そうなると転勤もあると言われました。

夕飯を作ってて子供たちもわいわいしてる中言われたので、私は「話が違うじゃん」とイライラが勝ってしまって何も言わず態度に出してしまってました。
しかしそのまま昨日は話もできず、
夜中に色々考えて、今日「あなたがそこで頑張りたいと思うなら受けていいと思うよ」というつもりでした。
そのかわり家族の時間は今まで以上になくなりバラバラになると覚悟の上です。

しかし今日の夕方帰って来て早々に、
「社員の件は断ったから」と言われました。
はぁ?って感じです。
昨日の今日で決断することもありえないし、
2人で何も話もしないまま決めるなんて…
おそらく私が不機嫌になったからだと自覚はありますがそれで私のせいにされても本当腹立ちます!
逆に言えば私に言われたらやめるような程度で仕事してる36にも腹立つし、家族を養うって将来的にどう考えてるのか不安になりました。

今日の夜、私の怒ってる理由を話そうと思いますがちょっと再来年には上の子小学生なのに本当に不安すぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です💦
もう断ったみたいですがとりあえず話しましょ。
先走って返事しない様にも伝えておいた方が良さそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    聞いてもらえただけでもスッキリしました💦
    こんなこと、心配かけるので親にも言えないです💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんの話すタイミングが悪かったとは言え、イライラされたからじゃあ断ろ!ってなったんだと思います…😭
まあでもその程度で断れるくらいやる気がないと言うか、しっかり考えてないのかなって感じはしますね😔

登販、私も資格もってますが子育てしながらだとなかなか働きずらいお仕事ですよね。
単身赴任になってでも稼いで欲しいのか、一緒にいたいのかによって答えは変わりそうですね!

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します。

    はじめてのママリ🔰さんは登販をお持ちなんですね✨
    私も今年登販を受験してもし合格したら転職する予定なのですが、どういうあたりが働きづらいのでしょうか??

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も育児中に登販取りました!
    まず質問者さんも書かれている通り、ドラッグストアで勤務経験が2年以上ないと登販として働けません💦
    勉強中とのことですのでご存知だとは思いますが😣

    ドラッグストアで働く場合、土日祝日や22時まで勤務お願いされたりするので私はそれができなくて断念しました😔
    もちろん平日昼間だけの勤務にさせてくれる所もあると思います!
    薬局で働くならまた話は変わってきますが、その場合も実務経験2年以上ないと意味がないので、私は働く場がなくて結局まったく別の仕事してました😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!
    そこなんですよね!
    そもそも登販で2年経って働けるようになったら転職するつもりで登販とったんじゃないの?!って。
    それすら忘れてそうです。
    そして私のせいにされそうです😔
    今夜はっきり本音ぶつけ合いたいと思います💪

    • 10時間前