※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルまま
子育て・グッズ

昼寝最近朝寝がなくなってきているので朝寝をせず昼からがっつり寝ても…

昼寝
最近朝寝がなくなってきているので朝寝をせず昼からがっつり寝てもらおうと試みています。
ですが朝寝かさないようにベビーカーで散歩したり、どこかに外出するために車に乗ると15分とか20分とか寝てしまいます。そぉすると昼寝がまた出来なくなってしまって16時からとかもっと遅くから昼寝(夕寝)?が始まってしまって起こさないと2〜3時間とか寝ちゃう時があります。そして夜寝る時間も遅くなる💦これはお昼寝の時間が一回になっていく変わり目の時だからだと思って時間が経つのを待った方がいいのか、こちらからお昼寝をコントロールしないとダメなのか皆さんどぉでしたか?

コメント

ママリ🌼

うちも朝寝の時間を遅らせて昼にがっつり寝てもらおうと試行錯誤中です😅
ですが昼ご飯を食べてからおやつの時間までぐっすり寝てくれる時もあれば、10時頃から寝始めたりとまちまちです!抱っこ紐も寝ちゃいますかね?私は天気が良かったら近所の公園まで抱っこ紐で移動して遊ばせたり、お気に入りのおもちゃで一緒に遊んだりして午前中はなんとか気を逸らしてます😅
それでも寝ちゃって16時頃から眠いとぐずりだしたら、さっさとお風呂に入れて早めの夕飯を食べさせていつ寝てもいいようにしちゃってます💦

  • スマイルまま

    スマイルまま

    抱っこ紐だったら究極眠くないと寝ないと思うんですけど、うちまだ歩けなくて公園行っても中々まだ遊べないんですよね😅💦そっかぁー16時頃から眠くなり始めたら早めに就寝の準備していくんですね🤔今日寝てないから寝かせてあげよーと思って今日16時頃から18時過ぎまで寝ちゃって起きたら逆にグズグズでした😅😅

    • 10分前