
生後50日の子なんですが混合で育てています。ここ数日直母後のミルクの…
生後50日の子なんですが混合で育てています。
ここ数日直母後のミルクの飲みが悪くなりました。
1ヶ月検診の時は両乳で40mlだったので80mlミルク足してました。
子が起きる前に私の胸が張ってきた時は搾乳すると100〜130mlくらい取れているので前より吸えるようになってきて母乳だけで満足してるってことなんでしょうか?
ちょっと粘るとミルク飲んでくれることもあるんですが飲んだあと1時間とかすると吐き戻してることも多々。
皆さんなら直母して満足してそうだったら足さずに寝かせちゃいますか?成長曲線は真ん中くらいでキープ出来てる感じです。
- はじめてのママリ
コメント