

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査のついでに血液型調べてくれましたよー!!

ママリ🔰
耳鼻科のアレルギーが指先で採血でなく、普通の採血であれば希望すれば一緒に採血して検査は可能だと思います🤔何も言わずに自動的にはわからないと思います!
小児科でも可能ですが、血液型のためだけには採血してくれないところが多いです💦
3人中1人は7歳で定期採血の時に、後の2人は採血の機会がなく調べてないですー!

はじめてのママリ🔰
昔は出産して退院するまでには調べてくれてたのですが、最近は赤ちゃん抗体価が少ないという理由で調べてくれなくなりましたね…
なので我が家は上の子だけは血液型調べてますが下の2人はわかりません。と言っても夫婦共々A型で私A AなのでA型しか生まれてきませんが😅
アレルギー検査するのであれば採血追加でしてもらい血液型調べること可能だと思いますが、耳鼻科だと外注になるかもしれないのでまずは電話して聞いてみたら良いと思います。
コメント