
アレルギーの病院について相談です。先日、娘がアレルギーのアナフィラ…
アレルギーの病院について相談です。
先日、娘がアレルギーのアナフィラキシーで救急搬送されました。
大きい病院で処置してもらい、かかりつけの小児科に紹介状を書いてもらい帰宅しました。
翌日、主人にかかりつけの小児科を受診してもらいましたが、先生がエピペンを処方してもらうことに反応がよくなかったと言っていました。
「エピペンが届くまでに時間がかかる。夜間、休日は対応できないので大きい病院の方がいいんじゃないか?」とのこと。(主人曰く)
かかりつけの小児科のほうが予約が取りやすく楽なのですが、アレルギーだけ大きい病院で対応してもらった方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
結局クリニックで、エピペンは処方されなかったんでしょうか??
アナフィラキシーを起こすぐらいひどいなら、エピペンを持っておきたいので処方してもらえる病院に行きます^^
うちは、かかりつけは近所ですが、アレルギーに関しては専門医のいる別の病院にかかっています!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まだエピペンは処方されていなく、今日また小児科へ行き、相談をしてきます。やっぱり専門医の方のいいですよね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
クリニックでも、アレルギーをしっかり見れるところもあれば、そうではないところもあるので、かかりつけがどちらかにもよりますね^^
とりあえずお話聞いてみて、難しそうなら大きい病院のほうがいいかもしれませんね!