幼稚園の制服ズボンがずり落ちる問題について、滑り止めゴムをつけると改善されるでしょうか。
幼稚園の制服ズボン。
取り外せるサスペンダー付きだから、卒園まで履けるように大きいのを買ったんですが…
トイレの時にもたつくから、新入園児はサスペンダー外してカバンに入れて登園してくれと指示があり😂
ブラウスの裾を入れるから、着せる段階ではそれなりに良いんですが、ちょっと歩いてたらすぐズリ落ちてパンツ丸見えです😂😂😂
前開きありで、脇〜後ろ身頃にゴムが入ってます。
ゴム交換口は無し。ベルト通しも無し。
滑り止めゴムでもつけたらマシになるでしょうか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
ママリ
ウエストの脇を縫い縮めるのはどうですかね??
初めてのママリ
わかりにくいですが、こういう感じで縫いつけてます
ママリ
コメントありがとうございます!
縫う方が確実ですかね…ほどくときが大変そうで😂
先生に縫っていいか確認してみます!
コメント