
下校時の寄り道について新一年生です。先週まで先生有りの集団下校だっ…
下校時の寄り道について
新一年生です。先週まで先生有りの集団下校だったのですが、今週からは子供だけで帰る事になっていました。
ずっと付き添いをしていたのですが自分で帰ってこれると言うので家の近くで待っていたのですがいつもより10分くらい遅く近所のお友達と帰ってきました。
まっすぐ帰ってきた?と聞いたら公園行った!と…
学校と家の通学路の間に公園があり、そこで少し寄り道したようです。
そのお友達と公園にいたみたいなのですが、家帰ってからいろいろ聞いたらうちの子が誘ったと…🤦♀️誘った事も一度家に帰らず寄り道した事もかなり叱りました。
・下校時に絶対寄り道してはいけない
・もし遊びたいなら必ず家に帰ってランドセルを置いてから
など注意、約束をして
何かあったんじゃないかお友達の親御さんが心配するし、もし何かあった時にどこにいるのかわからない状態は危ないから二度としないでと伝えたのですが、お友達のお母さんに謝罪しに行った方がいいでしょうか…😣?
お友達がお母さんにその事自体話してないかもしれなくて(探したりもしておらず普通におかえりーって言ってるのを見たので)私が謝罪しに行ったらおかしな事になりますかね?💧
集団下校の時に危険な場所や交通ルールなど一緒に歩きながら話したりしてたのですが、まさか寄り道して帰ってくるとは思っていなくて、盲点でした🤦♀️そうか、6歳はそこも話さないとわからなかったか…と反省してます。
はぁーーなんだか毎日注意や叱ってばかりです。
しばらく途中まで迎えに行きます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

km
友達と帰ってたら親と帰ってる時よりはやっぱり遅くなります。
うちの下の子も15時までには帰れるのに15時15分帰宅とかよくあります😥
待ってる方は心配ですよね。
うちも途中に公園があるし、うちの子は誘われた側ですがたまに寄り道したりしてるので、他の子の親も遅くなったら心配するからしないように言った事があります。
誘われたからって最初は言ってましたが、ママとかパパが心配するから帰ろって言えば良いやろって言った事もあります。
特に改まって謝罪する事もされる事もありませんが、気になるなら会話の途中でうちの子がごめんね的な感じで言うのはありかもです。
親が言って駄目なら学校に言うのもありですよ。
何度も注意してるけど聞いてくれないので先生からも話してくれないかって言ったら、寄り道しないように話してくれると思います。

mizu
10分ほどの遅れとのことなので、私ならわざわざ謝罪に行くことはしないです。
ただもし気軽にLINEできる間柄であればLINEで謝罪したり、外で会った際に一言謝罪するかなと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
今日そのお友達と帰ってきたので謝りました🙇♀️
お母さんとは挨拶程度の仲なのでもしどこかで会えた時に一言謝罪しておきます😭
コメントありがとうございます😊🌼- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
叱った時にえ!?ダメなの!?って感じで本人もちょっと公園行く事がダメって分かって無かった感じだったのと、先生にも言われた事無かったと言っていたので、きちんと話したら
そっかぁ、もう絶対しない。ごめんなさい。と理解してくれたのでとりあえず様子見したいと思います…
コメントありがとうございます😊🌼