
コメント

ママ🌈
フルタイムじゃないなら、時短勤務では無いですかね??🤔
ママ🌈
フルタイムじゃないなら、時短勤務では無いですかね??🤔
「フルタイム」に関する質問
今正社員で働いてる2児のシンママです 長男はADHDと自閉症スペクトラム 次男はアトピーで身体が弱く体調崩しやすい 今の職場に務めて2年目なんですが フルで働けたのが本当に2.3ヶ月しかなく あとは子供達の体調不良、…
私のこの黒い気持ちを無くすにはどうしたらいいでしょうか😓 いとこの姉妹が同じ市内に住んでいるんですが、姉妹それぞれ自宅の距離が徒歩数分、実家も徒歩数分のところで、学校も同じ、子供それぞれ3人いますが、助けあっ…
吐き出させてください。 もうすぐ23週の妊婦です。 8月末までフルタイムで仕事しなきゃで、今でもしんどいのにこれからもっとお腹が大きくなると思うともう仕事行きたくありません😭 今日突発で休んじゃったな… 有休もも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時短勤務でも120時間だから
標準時間認定になるものなのですね!?
フルタイムの人しか標準時間認定にならないと思ってました。
ママ🌈
9時から17時の時短勤務ですが
標準時間で保育園預けてます!
8時から17時の時も標準時間でした。