※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

この4月、仕事復帰しましたが、ストレスの多い仕事内容で職場の雰囲気も…

この4月、仕事復帰しましたが、ストレスの多い仕事内容で職場の雰囲気もわるく転職したいです。2年くらい前から転職は考えていますがなかなか転職先がみつかりません。こころの病もあり(障害手帳あり)主人にも今の職場を退職したい旨を伝えましたが次の職場が見つかるまでは退職は認めないと言われています。無理して仕事に行ってますが辛いです。ただ子どもの月齢も低くて、仕事を休みがちなので、今転職するのはたしかに難しいかな、今働いてるところを続けるのがベターかなとも思います。休みの連絡いれるのも、しんどいですが・・転職したところで転職先がいい職場とは限らないし・・と朝から悶々としております。今度、通院している精神科の先生に相談してみようかしら🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

精神科に相談しても転職した方がいいかやめたほうがいいしか言ってくれないと思います

転職先見つけるのはなかなか難しいですが地道に探すのがいいと思います
それしかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうですよね。地道に転職先探してみます

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様の収入のみじゃ生活できないのでしょうか?
    手帳を持ってるのを知ってるならやめなよって言ってくれそうですが…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人は、手帳を持ってることも通院してることも知っています。ギリギリ生活できるとは思うのですが、やめなよとは言わず、辞めるなら転職先が見つかってから、と。

    しかも仕事復帰日も保育園の送迎などでふらふらになってるのに主人は「久々の、仕事でミスたくさんしたでしょ?」とねぎらいの言葉もなく言ってきて🥲別にミスしていないのに・・🥲

    • 5時間前