※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪をひいています。4月10日に小児科にいき咳の薬をもらいました。4月1…

風邪をひいています。
4月10日に小児科にいき咳の薬をもらいました。
4月15日に耳鼻科に行き軽い中耳炎と言われ
そのお薬と一緒に飲める咳止めをもらいました。
その週の土日で熱が出て、月曜日に熱が下がり
小児科を受診したところ風邪が悪化したかなぁ
って言われて特に検査されることもなく咳止めだけ
もらいました。咳と鼻水が治りません。
2週間以上咳が止まらないのは赤ちゃんでは普通ですか?
別の小児科に行ってみた方がいいのでしょうか。。。
教えてください💦

コメント

ぽん

一度症状でてお薬処方されても2週間以上は止まらなかったです💦
薬なくなってまた行っての繰り返しです(検査もしたりしなかったりですが)
月齢にもよりますが、最後に小児科受診してから悪化してて辛そうであれば別な病院に受診でもいいかと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    子供は長引くとは聞くけど、こんなに長引くものなのかなぁって思ってました💦
    心配になりますよね😔
    もう少し様子みてキツそうだったらまた受診しようと思います!
    ありがとうございます😭🙏

    • 3時間前
はなにょママ

熱がないのであれば耳鼻科受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間前に行ってるけどまた行っていいですかね、、、?

    • 2時間前
  • はなにょママ

    はなにょママ

    中耳炎の経過も診てもらうためにも
    私だったら連れていきます。
    酷くなってたら抗生剤も出るかもです。

    • 2時間前