※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

 知り合ったママがスピーカー野郎っぽいです。〇〇がどこで働いてると…

 知り合ったママがスピーカー野郎っぽいです。

〇〇がどこで働いてるとか言ってくるし、
うちの住んでる場所もスピーカーが言う
てるっぽいし、、、

いろんなママに質問攻めしてるんです。

で、そのスピーカー野郎が 娘と〇時に
〇〇場所に朝つける形にして、偶然会ったら
行かそう〜と。

ですが、ちょうど良い時間に遭遇できず。
会ったときに、「うまくその時間に行けない
から、遭遇できた時にですね〜」と言った
のですが、

会う度に、「最近 登校時間早くした?」
「最近、遅くした?」

とか聞いてきます。どうしたらいいです
かね?😅

他の友達が朝の待ち合わせを誘ってきて
くれたけど、スピーカーママとの約束
があるから、他の子と行かせたら
裏切りとか思われそうだし、、、。

疲れました。

コメント

はじめてのママリ

『登下校に誰と行くかは娘に任せてるから、私はあまり口出ししてないんだよね〜!子どもたちのことに親が色々言うのはちょっとおかしいと思ってるからさ〜🤣』と言っちゃうかもです、私😇

はじめてのママリ🔰

そういうママと仲良くしてると他人からは自分もスピーカーと思われちゃうので、私だったら他のお友達の誘いを受けます◎
裏切りだと言われても、その方がスピーカーだと周りもどんどん気がつくだろうし、離れるにはいい機会と思います😊