
子供が保育園に受かり仕事を始めたんですが初日の今日、もう既に辞めた…
子供が保育園に受かり仕事を始めたんですが
初日の今日、もう既に辞めたいです…
学校給食のパートなんですが
思っていた以上にハードな上に
元々手荒れが酷い方で…素手でハイターを触らないといけない、熱いお湯に手をつけるので荒れた手には拷問の様に痛くて…終わった側から手が痒くて痒くて…堪らないです。
その上、前もって(面接時にも)伝えていた固定休に
早速休日出勤のお願いをされ、断りきれず午前中だけですが出ることになりました。
(その日は午後から子供の家庭訪問と病院に行く予定が入っています。)
上の子は出勤日に合わせて週3回早朝と午後8:00-15:30まで延長保育の利用を申請しています。
チック症持ちの繊細な子なので、メンタル的にもこれ以上増やす事はできません。
主にこれらの理由から辞めたいと思っているのですが
辞めるならなるべく早く伝えたほうが良いのでしょうか?
(保育園の就労証明書提出が5/23まででだいぶ急ぎになるんですが💦)
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
辞めるなら早いに越したことはないと思います💡

ママリ
辞めるなら早く伝えたほうが相手のためにもなります。新しい人に教えるのって結構時間も手間もかかると思うので💦
学校給食は衛生管理も徹底しているので、上記かかれてることは予想できたかなと思います😅
あと、休日出勤については本当に無理なら聞かれた時点でお断りするしかないかなとおもいました。最初からそういうの受け入れるとずっとそうなると思います🥲
コメント