※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スクールバス、幼稚園選びについてです。今幼稚園選びをしています。ス…

スクールバス、幼稚園選びについてです。

今幼稚園選びをしています。
スクールバスありの園がいいのですが家からどれくらいまでなら許容範囲内なのでしょうか?
うちの市の幼稚園だと3分から遠いとこだと25分程でした(車で)


なんでもいいので教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ます

甚大災害時にお迎えに行く

を考えたらいいと思います。
下の子がいてお父さんが仕事中、そういうことが起こったら?という感じですね。

それも考慮しつつ、カリキュラムが良かった
私は大人の足で40分。自転車では15分の距離の幼稚園行かせてます。

  • ます

    ます

    ちなみにバスで通わせてます。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️
    旦那が災害時には絶対いなくなる職業ないのでそれは結構大切ですね!
    災害時は車使えなさそうですしね💦
    参考にさせていただきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

徒歩で行ける範囲内ですね。遠すぎるとどうするの?とは思います。(道路割れたり、水害、発熱等での緊急時のお迎え)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️
    最悪なにかあった時に歩ける距離が安心ですよね✨
    参考にさせていただきます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まぁまぁ田舎のこども園に通ってます。同じ市内の幼稚園です。片道16分です。友達にも市役所の方にも遠い所に通ってるねと言われたことがあります。田舎なので車社会だし私にとっては遠く感じませんでした。しかもバス通いと決めていたので!私の家方面では私が1番遠い家と幼稚園に言われましたが去年、隣の市から通ってるお子さんもいるみたいで片道20分はかかる家です。許容範囲がどれくらいかわかりませんが隣の市から通ってる子もいるし幼稚園がOK出せば遠くても大丈夫だと思います。ちなみにうちの幼稚園は片道15㎞以上だとバス代が他の方より+500円かかります。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊
    なるほどー!車社会の場所でも片道16分は遠いと思われることもあるのですね💦
    バス代もプラスになったりするんですね🤔
    意外とみなさん近いところみたいですね👍
    参考にさせていただきます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

雰囲気重視で決めたので、距離は二の次でした。

距離で考えたのは「仮にバスが使えなくても毎日送り迎えできるかどうか」です。
自転車で20分、車だと10-15分くらい(信号多いので)の園にしました。
我が家は車がないので自転車一択です🚲
歩いたことはありませんが、歩きだと45分くらいでしょうか。
災害時もなんとか行けるかなと思います。

結果としてバスは来てくれることになったのですが、激しい行き渋りで毎日自転車で送った期間もあります😭

バスだとしても忘れ物届けたり、役員や係やったり、面談があったり、イベントがあったりで幼稚園に行くことは多いのでそういったときも問題なく行ける範囲が良いと思います🙌