
年少で入園しました!今度クラス懇談会があるのですが多分PTAとか決める…
年少で入園しました!
今度クラス懇談会があるのですが多分PTAとか決めるんだと思うんですけどできればパスしたい笑😂
下の子いる人は免除されるって話よく聞くので
預けようと思えば預けられてもその日は頑張って連れて行ったほうがいいですか?
こんな質問本当にすみません🙇🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

3-613&7-113
わざわざ連れて行かなくても、自己申請で済まないですか?園側も、園児の家族構成の把握はされてますし…。

はじめてのママリ🔰
うちの園も下の子いれば免除なので連れていかなくても大丈夫ですが、
ある意味連れて行ってた方がパッと見て分かるのでいいっちゃいいですよね😂

ちーちゃん
連れて行かない方がいいかなって思います!
うちも毎年父母の会総会?みたいなのありますが、みなさん下の子は預けて行ってますし、多分ぐずったりすると大変なので預けれるのであれば預けた方がいいと思います😭
○○さんママできますか?て聞かれたらうちの子まだ小さくて〜て言ったらいいかなって思います🥰

ma
うちの園は下の子いると懇談会というかPTA選出会?自体も免除になるので、参加ないです🤔
普通のクラス懇談会はみんな下の子連れてきてます😊
はじめてのママリ🔰
預けられるならやれるよね?って言われるのかなと思っちゃって……どんな感じなのか、全然わからないので💦
3-613&7-113
今日は、初めての懇談会なので実母(または旦那や義母)に頼み込んで預けて来ました とかって言っても良いと思います。