※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産祝いをもらって、お返しいらないですって言われた場合、お返ししな…

出産祝いをもらって、お返しいらないですって言われた場合、お返ししないですか?
私の場合、従兄弟から一万円をもらった時と友達から5000円くらいのお祝い貰った時に言われました。
送ろうか迷ってるのでご質問です

コメント

オレオ

いらないと言われても、お返ししてます😌

sakura

私はしましたー💦
友人に同じようにお返しはいらないから!と渡しても毎回内祝い帰ってくるので🤣🤣

ままり

関係性と相手にもよりますが、基本はいらないと言われたらお礼を伝えるだけで渡してないです。前お返しをいただいた人とかに対しては、同じようにするために渡すことはありますが。

逆の立場だったら逆に申し訳なくなるし、気使わないで欲しいって思ってるので💦

ママリ

いらない。は社交辞令だと思いますし、普通に返します😅

はじめてのママリ🔰

基本的には返します!
もしくは誕生日やクリスマス、バレンタインなど何かイベントに便乗して渡します😊
内祝いの熨斗はつけずにプレゼントとして✨