※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

放課後子供達だけで遊ぶようになったのは何年生の時ですか?2年生の息子…

放課後子供達だけで遊ぶようになったのは何年生の時ですか?
2年生の息子がお友達と遊びたいみたいで...その子の家知ってて今日遊ぶ約束してる!宿題終わったらきて!って言われてるから遊びいく!と聞かなくて...
その子は知ってるけど親は会ったことないと思います。
皆さんならどうされますか?
宿題終わったらまずその子の家に一緒に行ってみようかなと思うのですが気持ち悪いですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思いますー!挨拶しておいたほうが色々安心です!私は仕事で家にいても外でられないことが多いのですが、来てもらったことあります!遊ぶようになったのは1年の後半からです!

はじめてのママリ🔰

今2年生の娘がいます。
1年生の夏休み頃から,お友達だけで公園や児童館に行って遊んでいます。

連絡先の知らないお宅は、手土産持って最初だけ一緒に行くようにしてます。