
人見知りなのは仕方ないにしても、挨拶ですら愛想の良くないママと顔合…
人見知りなのは仕方ないにしても、挨拶ですら愛想の良くないママと顔合わせるのしんどくないですか?😅💧
付き添い登校すると途中ですれ違う、同じクラスのママがいます。
挨拶だけするのですが、あまり愛想の良い方ではなくて顔を合わせるのがちょっとしんどくなってきました💦
(挨拶もいつも私からで、聞こえるか聞こえないかの返事が返ってくる感じ💧)
今日久しぶりに会ったのですが、後ろを歩いてた息子への挨拶の方が感じが良くて余計モヤッとしました😂(幼稚園同じで子供同士めちゃくちゃ仲良いです)
人見知りあるあると言いますか、仲良くなると変わるタイプだとは思うんですが(幼稚園のママ友と楽しそうに話してる姿を見かけたことあり)、この挨拶続くのかぁと思うと疲れちゃいます💧
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ママリ
分かります😭
極度の人見知りだったり相手は悪気はないかなとか思うんですが、やはりモヤッとします。
そういう人にはこちらから挨拶するのやめました。
コメント