※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

子育て真っ最中のみなさんの夕飯の支度、副菜ってちゃんと作ってるんで…

子育て真っ最中のみなさんの夕飯の支度、副菜ってちゃんと作ってるんですかね。

毎日の夕飯準備、副菜まで手が回らない。
汁物(これが無い時もけっこうある😢)、主食、主菜
しか無理。 サラダとか〇〇のあえ物などの+もう1品!みたいなおまけのおかずみたいなやつってもっと余裕無いと無理だよと思ってしまう。

まぁ私の中で料理が好き!という感情が元々無いというのが副菜まで手が回らない理由として根本にある気がするけど。
やっぱり料理好きな人なら育児で忙しい中でも料理の時間確保できるよう動いて楽しんで料理もできるんですかね。

今の私なんてしょうがなく毎日料理してます。


私の今、育休中の日中時間がある時でさえそうなのだから仕事復帰した後なんて副菜作りなんて無理に決まってる😩

質問というより語りみたいになってしまいましたが、、。
読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳と1歳真っ最中でも一汁三菜作ってます。
本当自分で自分褒めたい笑
自分が色んな品数食べたいのと作らないと残り物をお弁当に詰めれないから😂
お昼手抜きするために頑張ってます!

ことり

物価高も相まって、一汁三菜してません🤣
主食、野菜、汁か、麺類のみとかもあります😂

ma

専業主婦ですが副菜ないです😅
旦那単身赴任で居ないし、子供達は量を食べないし、汁物に野菜詰め込んで、栄養は摂れてる…と思う😂

はじめてのママリ🔰

一応ありますが
ほぼ毎日
レタスを手でちぎって
トマト乗せたものです。🤣笑

はじめてのママリ

料理好きな方ですが副菜は週に2回登場するかしないかです🤣
副菜作るか…ほうれん草か…味噌汁にぶちこんじゃえ!!
って言う思考回路なので、大体具沢山味噌汁が出来上がります😅

ままさま

子どもが汁ものみそ汁好きなので作りますが、基本副菜は作りません😂
サラダはカットサラダです!
もしくはキュウリ、トマトを添えるだけ😅
産休入って品数増やしてみたりしてますが、食費が気になってます💦