※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子が食べ物で遊ぶことが増え、見守るべきか片付けるべきか悩んでいます。皆さんの対応方法を教えてください。

1歳4ヶ月の男の子です。
ご飯やおかずを握り潰したり、テーブルにぬりぬりしたり
食べ物で遊ぶ事が増えて来ました。

見守るべきなのか、ごちそうさまねって片付けた方がいいのか、イライラしてしまってごちそうさましよーって言って片付けてました。

みなさんはどいう風に対応してますか?
教えて頂きたいです❣️
よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

心にも時間にもゆとりのある日はほっといてますが、ゆとりのない日は片付けてるます。
1歳10ヶ月ですが、昨日は食べると言うから出したブドウを、全て握り潰してましたね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなりますよね😌😌
    私もそうしようと思います😂😂

    • 4月22日