
コメント

えくぼ
3人グループから抜けたらいいと思います
えくぼ
3人グループから抜けたらいいと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
子供にどう呼ばれてますか? ママパパって柄でもなく、私自身田舎でお母ちゃん父ちゃん呼びで育ったのですがそれもまた今の土地では浮いちゃうか?ってこともあって娘にどう呼んでもらうか猛烈に悩んでます😂
職場に新しい人が入ると自分のポジションを奪われないためにわざと仕事を教えない場合ありますか? 仕事を覚えだすと余計に腹が立つのか、間違ったことを教えてくる方など。 私は資格持ちですが、 実務経験がないのと…
旦那、子供連れて 会社の行事に参加、そこで飲酒。 迎えに来いと言われ 行ったけど、連絡取れず 駐車場もたくさんある、GPSで探して見つけてたら泥酔してて起きない、子供は横に居た。 帰るよ。と旦那を起こすも 返事だけ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私はもともとの友達じゃないし
無言です。
でも無言が気を使うし、、
話す共通点がない
えくぼ
だからグループから抜けた方がいいのでは?無言で気も使うし、話す共通点がらないなら一緒に休憩時間を過ごす必要はないと思います
友達同士の2人もママリさんがいるから気を使って話してないんだと思うので‥
はじめてのママリ🔰
休憩場所がその部屋しかなくて休憩中は電話対応があり移動できません。
えくぼ
そうなんですね
電話対応のためにその部屋にいなくてはいけないなら仕方ないですね‥
他の2人が仲のいい友達であるというところは変えられないのでそこで気まずさを感じてもどうにもできないと思います
2人のことは気にせず読書などするのではダメなのですか?
はじめてのママリ🔰
読書興味ないですすみませんwww
えくぼ
いや、読書は例えであげただけです💧