※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇず
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が緩やかになり、吐き戻しや授乳の様子に変化が見られる場合、満腹中枢が発達している可能性があります。頻回に授乳するか、ミルクを足すかは個人差があります。6250gで成長曲線に沿っているなら、停滞期も考えられます。

生後二ヶ月の赤ちゃんって満腹中枢ができてきますか?

家にベビースケールがあるので、毎日決まった時間に測定しています
二ヶ月健診まで日割り計算で1日およそ50g近く、体重が増えていた我が子ですが、
この10日間くらいは13gほどしか増えていないようです
(我が家のベビースケールは10g単位なので確実な数字はわからないのでだいたいです💦)

いきなりの緩やかな体重増加に驚いています💦

変わらないこと↓
授乳回数(6〜7回)、一回の授乳時間(両乳10分間)
おしっこ(平均7、8回)、うんち(平均4回)の回数

変わったこと↓
吐き戻しが減った、
授乳後半になると飲む勢いが減った、
自分から乳首を離す、近付けても口を閉ざされる

これって満腹中枢ができている…と捉えていいと思いますか?
それとももっと頻回に授乳した方がいいと思いますか?
また現在完母なんですが、ミルクを足した方が良いのでしょうか?

体重がなかなか増えなくなった原因がわからず、悩んでしまいます…
6250gと成長曲線ギリギリぐらいすでに大きいので考えすぎですかね?💦
停滞期?ってありましたか?💦

質問ばかりですみません😭😭😭

コメント

ひよりんママ☆

おはようございます\( ¨̮ )/
同じく生後2ヶ月の子を育てています!

私も最近、満腹中枢が出来たのかな〜と思うようになりました。
ある程度飲んだら自分から口を離すし、授乳間隔も2〜3時間開きます。
近付けても口を閉ざすようならそれ以上無理に飲ませる必要はないと思います❁︎

私は1人目を完母で育てましたが、1ヶ月目の急成長期に比べると、2ヶ月目は少し成長が緩やかになりました。日割り計算すると、15g程度だったと思います。急な変化に驚いたのを覚えていますが、産院に相談すると、
*母子手帳の成長曲線内なら心配しなくていい
*授乳のたびにおしっこが出ていれば大丈夫(水分が足りている)
とのことでした。

ミルクを足す必要はないと思いますよ〜¨̮♡︎

  • ちぇず

    ちぇず

    なるほど!同じような様子が見られますね!
    自分から離すので、咥えさせても跳ね返されるのでもういいか〜と思ってました😅
    そして一人目のお子さんの実体験までありがとうございます✨
    とてもわかりやすいです✨
    緩やかになっていく時期だと思って、このまま様子見てみようと思います!✨

    • 5月26日
みは

満腹中枢ができるのは三ヶ月頃と言われてるので、早い子ならできててもおかしくないと思います。
うちは最近逆に頻回になり、満腹中枢ができてお腹が空いたことに気づいたのかなと思ってます。
今まであまりに飲まなかったので😅
体重増えずに身長伸びる時期もありますよー!

私は逆に体重増えてないんじゃないかと心配になって小児科で聞きましたが、そんな1日何gとかそこまで気にしなくて大丈夫って言われました。
脚ムチムチしてるから平気だよ!って。

もちろんお子さんのことを把握するのは大切なことですが、そこまで神経質にならず、次の予防接種で聞いてみようくらいで大丈夫だと思いますよ🙆
体重もある方ですし!

ちなみにうちは1ヶ月検診までは1日49g増えたのに、その後は23gくらいです😅

  • ちぇず

    ちぇず

    三ヶ月頃からと言われてるんですね!
    そしたら徐々にでき始めてくる頃なんでしょうね✨
    うちと逆パターンですね!
    前は吐き戻しの量がほんと凄かったので😅

    そもそもベビースケールを買ってしまったのが良くも悪くも、神経質になってしまったみたいで…😭
    もうちょっと気楽に様子見てみます!

    • 5月26日
m-t

満腹中枢が出来てきてるのと、体重の増加って1ヶ月過ぎると緩やかになります。

曲線内なら問題ないですよー。
むしろミルク飲ませたら曲線オーバーで太りすぎになります。。

  • ちぇず

    ちぇず

    それを聞いて安心しました😭
    満腹中枢と緩やかになるものなんですね〜!
    ミルクは足さずに様子見ていこうと思います✨

    • 5月26日