※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お出かけ

ユニバーサルスタジオジャパンについて質問があります。大人、小学生、保育園児の入場料金はそれぞれいくらか、チケットの購入方法や、丸1日で楽しめるか、夏休みの暑さを避けた方が良いか教えてください。

ユニバについて。

めちゃ初歩的な質問すみません。
全然行ったことないのですが、子供らが行きたがってるので夏休みくらいに行こうかな~と検討しています。

◎大人、小学生、保育園児
それぞれ入場だけでいくらしますか?
皆さんどうやってチケット買ってますか?

◎丸1日いたら十分楽しめますか?🤔


◎夏休みだと暑いからさけたほうがいいのでしょうか?

コメント

ママリ

夏休みのユニバはお子さんたち苦しいと思います。
水鉄砲の掛け合いなどもありますが、
それでも暑いって聞きました😭

せめて秋まで待った方がいいと思います。
我が家は1.5パスでもまだまだ足りないって感じです💦

1日のパスなら、
大人が1万円ほど
4歳から小学生以下が7,000円ほどで、
行く日によって変わります。

エクスプレスパスがないと1日では足りないと思いますし、
まだまだお子さんたち小さい子もいますから、
並んでられないと思います😭

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり暑いんですね💦
    エクスプレスバスがあれば並ばなくていいのですか?高いんですかね?

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ


    エクスプレスパスは7だと、
    7個、ほぼ並ばなくていいですし、
    人気のニンテンドーエリアも必ず入れます‼︎
    ドンキーコングとか180分待ちですよ。
    マリカも120〜150待ちですし💦
    ハリポタもミニオンも60〜90分待ちかと思います😱

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ


    ちなみに時期によりまさが1人3万円とかです😇

    • 16時間前