※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀🍀🍀
ココロ・悩み

息子が小学校に通い始め、帰りは一人で帰らせていますが、朝はまだ一緒です。周りの子は一人で通学しているので、うちだけ遅れている気がして不安です。どう思いますか。

4月から息子が小学校へ行っています🏫
週に一回だけ、帰りは自分で帰ってもらい、途中まで私も行っていて、落ち合って帰るようにしています。

ただ、朝はまだ学校まで一緒に…
これはいつまで続くのか…
たくさんの小学生が通学路を歩いているので、迷うことはなくただただ歩けばいいだけです。

子供からしたら何か違うのかな…

こういうのは比べるものではない事は理解していますが…
周りの子達はもう1人で行って、帰って…しているお友達もいます。

うちだけかなり出遅れてる気がして…

前向きなお話し聞けたら嬉しいです❤️
厳しいお言葉はごめんなさいです🙏🙇‍♀️🙏

コメント

⭐️M⭐️

うちも、まだ学校まで一緒に行っていますよ😄 
同じ登校班や他の班でも、確かに学校まで付いて来てない方がほとんどになりましたが、まだ息子も来て欲しそうにしているので、うちの子のペースに合わせようと思ってます☺️
慣れない環境の中、それで一日、安心して学校生活が送れるなら、と🥰
そのうちきっと、付いて来なくて大丈夫!という日が来るだろうなーと思ってます💡

帰りも、学校の方から、(一斉下校の時は自由ですが)5月くらいまでは迎えにくるようになってます😁なので、まだウチの子は1人で行き帰りしたことがありません。

  • 🍀🍀🍀

    🍀🍀🍀

    とても励みになります😭
    一人一人、その子のペースがありますよね✨確かに、それで安心してもらえるなら…一緒に登校するのも悪くはないですね😊

    私も、今月一杯は…と、思っていたのですが、いざ周りを見渡すと不安になってしまいコメントしてしまいました😅

    心強い返信に、感謝しています❤️ありがとうございました✨

    • 8時間前