※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんならどうしますか?金曜の晩にダイエットのつもりで他の運動もしつ…

皆さんならどうしますか?
金曜の晩にダイエットのつもりで他の運動もしつつスクワットしてました。その時、膝が結構痛かったです。でもやめたら痛くなかったし寝ました。そしたらなんと翌朝膝が曲がったまま伸ばせなくてめちゃくちゃ激痛です。起きたら痛みで震えてました。
なんとか病院たどりついたら、膝のロッキングと言われました。半月板損傷の疑いとの事。なんとか膝は動くようになりました。1週間固定のためにギプスつけてます。ギプス外せるんですが、膝は動きます。歩けます。ただ少し水が溜まってるような違和感はあります。 また1週間後診察があります。前回の時に先生には半月板損傷かはMRIをしなきゃ分からないが、痛くないなら急いでしなくても良い、1,2ヶ月待っても良いと言われました。
調べたら膝のロッキングは何もなければ普段は起きなくて、原因としては半月板損傷や靭帯断裂との事。
今はほとんど痛くありません。 
ただ本当にそのロッキングした時は激痛でした。
帝王切開2度しましたが、それよりよっぽど痛いです💦
もう2度経験したくないです。トラウマです。膝動かすの恐怖です😱  
そして私は現在自宅で0,2歳の2人を自宅保育してます。
今回はたまたま土曜の明け方の自宅で夫がいてくれたので良かったですが、私1人だったら、おまけに外だったらと思うと恐ろしいです。
だから心底2度とロッキングなんか起きてほしくないです😭
原因究明のために、今度の診察の時に先生にお願いしてMRIしてもらおうかと思ってます。
ただ夫が痛くないなら必要ないって言ってたし、しなくていいんじゃない?と言います。

皆さんならどうしますか?
先生の言うとおりにしますか?
それとも念には念をで検査してもらいますか?

コメント

ちゃみ

何かスポーツをされているなら、早く復帰したいのでMRI撮ります。
私は骨折した時はなるべく早く治したかったので、1時間かけて専門医の所に通いました!