※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が通っている園に不安や不満が多くて、本人は頑張って通っているのに…

娘が通っている園に不安や不満が多くて、本人は頑張って通っているのに、ふと喧嘩になったときなどに、園の不満や転園のことなどを娘本人に言ってしまう…何も悪くないのに。本人は気に入って頑張って通っている園のことを、母親がそんな風に言うなんて最低ですよね。本当私最低です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは良くないと思います。子供が長く過ごす場所が信じられなくなると、不安感が強くなったり自己肯定感が下がります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…頭ではわかっているつもりなのですがつい、転園も頭によぎってしまっているため、意思確認じゃないですがつい口に出てしまいます…。本当に気をつけます😢

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも毎日転園考えてます!メンタル強いのに寝れないくらい悩んでます😭追い詰められますよね。なので気持ちはわかりますが子どもには絶対言っちゃダメです!!自分のいる場所を否定されるのは娘さんを否定してるのと同じです。お母さんの自己満のためじゃなく子どものために転園したいんですよね?それを忘れないようにしたら良いかと!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦まさか同じ転園を悩まれているとは驚きです😢本当に眠れないですよね…昨夜もほぼ寝てません。。ママリさんはいつまでに答えを出すなど決めておられますか😢?そして子どもには絶対に言っちゃだめ、娘を否定しているのと同じ…本当に響きました。既に犯してしまいましたが今後は絶対にもう言いません。はい、子どものために転園したいです。でも子どもは今の園もそれなりに楽しんで通っているので心底決めきれません。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいるとは…睡眠不足なんか余計病むのに悪循環だとわかりつつ、悩みますよね!通われて長くないなら私ならすぐしちゃいます!うちは長くて😭

    • 1時間前