※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の男の子、慣らし保育中です。バイバイの時大号泣です。初日から大…

2歳半の男の子、慣らし保育中です。
バイバイの時大号泣です。
初日から大号泣だったお子さん、どれくらいで慣れましたか?

コメント

くま

1歳児クラスの時に慣らし保育したのですが、同じく初日から号泣してました😭
ゴールデンウィーク明けてから、遊べる場所と分かったのか少しずつ泣かなくなりましたよ!

1年通った今でも気分によってすんなりバイバイできる時と泣いちゃう時ありますが、母の顔が見えなくなると切り替えて遊んでいるようです!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😊
    まだ他にも泣いてる子がいるんですがうちの子は大号泣なんですよね💦
    早く泣かずに行って欲しいです😭

    • 2時間前
caori

今、1歳三男が慣らし中ですが先週あたりから笑ってませんが泣かずに教室へ行くようになりました💡

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😊
    早めに慣れた感じですね😆
    羨ましいです😭

    • 2時間前
  • caori

    caori

    歳が大きいとその分理解しているので泣いてる子多いと思いますよ💡
    次男が年少さんにあがりましたが、1歳から一緒に通っていたお友達、下駄箱の前で泣き喚いて教室行かない!って子、多いです!
    だから月齢が大きいと普通のことなんだと思います✨

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それが初日から泣かずにすんなり教室に入れる子が多くてビックリしました。
    大泣きしてるのはうちの子くらいで‥
    なので少し心配でしたが月齢が大きいしまだまだこれからですよね😁

    • 46分前