
コメント

らむらび
いいですね!
私も母子同室の産院で何があって預かって貰うとラッキー😁と寝てました。
母乳量が心配ならその旨相談されて時間になるか起きたらきっちり戻してもらうといいと思います。
らむらび
いいですね!
私も母子同室の産院で何があって預かって貰うとラッキー😁と寝てました。
母乳量が心配ならその旨相談されて時間になるか起きたらきっちり戻してもらうといいと思います。
「母子同室」に関する質問
初マタで出産前ですが、今から母子同室が不安です😵💫💔 帝王切開・出血多量・夜通しのお産でなければ、出産2時間後には部屋に移り同室になるようです。ちなみに個室です。 加えて母乳推しの産院なので、ミルクに頼らず母…
新生児期にやり残した事はありますか? 生後23日目の息子を育てています。 黄疸で光線治療を受けるため母子同室が1日だけで退院。 その後も通院や、ミルクをなかなか飲まない時期があり長時間の授乳等忙しく日々が過ぎ…
昨日義父母が私と赤ちゃんの面会に来ましたが、、、。 泣いてると、なんて言ってんの?笑 眠いの?笑いつもこうやって寝てんの?笑と聞いてきます。 今だから言えるけど、私は赤ちゃんの親であって、赤ちゃんがなぜ、ど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
正直まだ夜中も3時間おきの気力はないのでありがたい気持ちが8割です😂
明後日には退院になるので、母乳のこともちらっと相談してみます!