※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

何周期タイミングを取って授からなかったら検査を考えるべきでしょうか。10周期目にリセットしましたが、旦那が検査に前向きではなく、病院に行けず困っています。

何周期タイミングとって授からなかったら検査しますか?
ちなみに10周期目リセットしました😢
旦那が検査に前向きではないのでなかなか病院行けず、、

コメント

妊活中かおり🔰

男ってそうですよねー
でも10回のチャンスでもダメなら行った方がいいと思います…
奥さんは行かれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男あるあるなんですかね😣

    排卵してるかはみてもらったことあるのですが検査はしたことないです💦
    検査するとなると何回も病院いかないとですよね?😭

    • 4月21日
  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    ですねー
    何回かに分けて血液検査やほかにもあると思います😅

    • 4月21日
ゆー💓

私は年齢的なこともあり、2人目半年くらい様子見て通院始めました😊
年齢やいつまでに授かりたいなどにもよるかなと思いますが、排卵検査薬などは試されましたか?試して10周期であれば一度受診してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査薬は毎回使ってます!!
    私だけ検査する場合どのようなことしますか?旦那にバレないように行きたいのですがバレませんか?😩

    • 4月21日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    使っているなら、行かれてもいいと思います😊
    病院の方針にもよりますが、私の病院は、尿検査、血液検査でホルモンなどの値やエコーで子宮内(卵巣の状態)などを確認をしました。
    その後は卵胞の育ちが正常か、排卵が正常に行われているかを見ていくと思います。
    その上でタイミングを取ったらいい日などを教えてくれます。
    最初はほとんど女性側の確認が中心なので、ママリさんだけの受診で旦那さんにバレることはないと思いますよ!
    ただ、仕事をしている場合、生理開始から何日目においでねとかで休みをもらう必要があったりするので、その辺りは大丈夫そうですか?
    初診は大体周期関係なくいつ行っても大丈夫だと思いますが、人気のところだと初診の予約自体1〜2ヶ月先になるので予約だけでもしておいたらいいと思いますよ😊

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹
    てことは3回は病院にいかなくては行けないということですよね??

    • 4月21日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    そうですね、それくらいは予定していた方がいいかなと思います😊
    病院、医師によっては基礎体温を重視する場合もあるみたいなので、まだ測っていなければ、ゆるく記録していってもいいかなと思います。
    私の場合、通院がストレスになったりプレッシャーになった時期もあったので、気持ちが向かない時は通院をしばらくお休みしたりして調整していました。

    • 4月21日
あおみな

検査は、時間もとられるし
何より精神的に負担になるのでお気持ちはわかります。

目安として
もし、35歳過ぎていらしたら
6周で妊娠しなかったら検査を受けるのもいいかと思います。
若ければ12周らしいのですが。

もし、原因がわかれば対処できるでしょうし、何もなければタイミング法などアドバイスをいただけるのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も行かないとなーと思ってるのですが中々行動に移せずにいます😭

    私は29なのですが旦那が42なんです😣旦那が高血圧の薬飲み始めたのですがそーゆーのも影響あるんですかね、、

    • 4月21日
  • あおみな

    あおみな

    ご主人様が40超えていらっしゃるのですね。

    そうなると、不妊の原因が自分にあるかも。と不安になられているような気もしますね。
    お薬によっては副作用のようなものもあるかもしれませんが、そこについてはお医者様や薬剤師の方にお尋ねになるのがいいでしょうね。

    どちらかが40超えると妊娠率は一気に下がるらしいので
    やはり早めの検査をお勧めします。

    まずは、奥様から検査されてもいいかもしれませんね。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私も35過ぎてれば今すぐ行くべきだと思います!
旦那さんが行かなくても1人で調べられるものはありますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに行動した方がいいですよね😭
    内緒で私だけでも検査してみようと思います!!

    • 4月21日
ママリ🔰

3週期で自分だけでも受診しようと思ってましたー!長引くのが自分のメンタルに来そうだったので😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理来るたびにメンタルやられてます😭
    1人目も1年近くかかったので次こそはって期待してるのですが時間ばかり過ぎてしまって😣

    • 4月21日
トモヨ

2人目は半年妊活して授からなければ不妊と聞いた事あるので、半年妊活して授からなければ夫婦で病院受診を検討していました〜✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年なんですね😭
    旦那が高血圧の薬飲み始めたのでそれでできにくいのもあるんですかね😭

    • 4月21日