
夫と私のケガや病気に対する温度感が異なり、私が軽視することが多いです。夫は大騒ぎするので、困惑しています。彼は私が不調の時は優しく接してくれますが、些細なことで悩む姿に驚いてしまいます。
ケガした時、夫と温度感が違います💦笑
同じような方いますか?😂
私は結構高熱とか出してもケガなどしても平気に振る舞うタイプで、実際辛くてもわりと動いてしまいます。
心配されても「大丈夫大丈夫」と言って、隠れて休んで治すタイプです。野良猫のような…
反対に夫はケガや病気をすると大騒ぎです。私からするとそんなん一晩寝れば治るだろみたいなことも「ここが動くから骨は折れてないと思うんだけど…」など「え?その規模を心配してるの?」と思ってしまうことが多くあります😂笑
体も大きいマッチョ体型の成人男なので、37度で寝込んでいる姿を見るとちょっと笑えてきちゃって。
心配しないと拗ねるので「大変だね」や「体調大丈夫?」など気遣う言葉はかけるのですが、やはり態度に出てしまうのか「ほんと冷たいよね」と言われてしまいます😂だっておかしいんだもん、ロキソニンとか飲まないの?が本音です🤣
でも、夫は私が不調の時でも自分と同じくらい心配してくれます。
指を火傷した時、適当に水をかけて作業に戻ろうとした私に一生懸命保冷剤で冷やしてくれたり…
優しい奴だなと思うのですが、でも夫が些細なケガでヒーヒー言ってる姿は正直何やってんだコイツ…と思ってしまいます…ひどいですよね🤣
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もすごく大袈裟です😂ワーワー言うわりには病院にはなかなか行かないので余計に腹立つときあります😂
少し指切っただけで絆創膏!湿疹出たよら大騒ぎです😂今日寝る前も口にできものが出来たと大騒ぎしてました😂
初めはめんどくさかったですがどんどん面白くなってきました😂

ぴ。
うちもですよ🤣
きつそうな顔で37.0℃の体温計見せられるので、その度にあ、平熱ね!と言ってます笑
平熱じゃないし!って言ってきますが、私からしたら37.8℃ぐらいからが発熱です笑
37.0℃なのでメシもしっかり食べてます。大丈夫お前は病人ではない。
-
はじめてのママリ
気持ちが分かりすぎます😂
うちの夫も自称平熱35度台なので、37度なんて大騒ぎです。笑
うちも高熱らしいんですけど、辛ラーメン食べてたんですよね…🫨
どこの夫も同じですね。笑
私も平熱返ししておきます😊笑- 4月21日
はじめてのママリ
病院行かないの、うちも夫も同じです😂辛いならさっさと薬もらってこーい!って感じなんですけど。笑
うちも昨夜、椅子に小指ぶつけて大騒ぎして早寝してました。笑笑
私も楽しんで観察してみます😊