
4ヶ月の子供のミルクの量や体重増加について悩んでいます。現在の授乳量を増やした結果、授乳間隔が長くなり、寝る時間が遅くなっています。ミルクの量、体重、睡眠のどれを優先すれば良いのか教えてください。
ミルクの量での質問です(´・ω・`)...
現在4ヶ月(もう少しで5ヶ月です)になる子の育児をしています。ちなみに完ミです🍼
最近体重を測ってみて前回の体重計測から28日空いていて
7000g⇒7200gしか増えてませんでした。。
1日あたり7gの増量でさすがにやばいと思ってしまったんですが生後4ヶ月の平均体重は7200gは普通と書いてあるしなにを基準になにを優先にすれば良いのか分からずで😭...
来週には4ヶ月検診があるのでこのままではやばいと思い今までは180×5=900mlであげてました。ですが日中も機嫌が良いしミルク足りないと泣くこともありませんでした...。
ですがやはり体重の増え方がなーって思ってしまい今は起きた時と寝る前は200×2=400mlの日中は190×3=570mlのトータル970mlでミルクあげてます。でもミルクの量を増やした事により授乳の間隔が3時間おきだったのが4時間ちょいとかになってしまいそれによって寝る時間が遅くなってしまうという悪循環になっております😭朝は起床がだいたい8時頃でそれで4時間間隔となると寝るのが24時とかになってしまいます😭もうなにが正解なのか分かりません😭
ミルクの量なのか体重なのか睡眠なのかなにを優先にすれば良いのでしょうか🥲もっと早く起きた方が良いでしょうか?🥲新米ママなので先輩ママさん達からアドバイスが欲しいです🥲長文になってしまいましたが...宜しければご回答を宜しくお願いしますた🙇🏻♀️✨
- ぽぽママ👶🏻(妊娠8週目, 生後4ヶ月)
コメント

ママリ
飲む量は今のままで大丈夫です!!
頑張って飲めてます😊
よく動く子じゃないですか?
体質もあるので気にしなくていいと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰
うちも完ミですが毎回150ml作っても飲みきれないし、平均体重より2kg近く少ないですよ〜💦体重の増えも良くないです。
上の子なんて、1歳過ぎてやっと7kg超えたくらいのおチビちゃんですがずっと元気です!
下の子4ヶ月検診ありましたが、問題なかったです💕成長曲線内で少しでも右肩上がりに増えていれば問題ありません🙆🏻♀️
平均とか基準とかは気にせず、赤ちゃんが機嫌よく過ごせてたら大丈夫ですよ!
-
ぽぽママ👶🏻
貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻♀️
やはりシビアになりすぎるのも良くないですよね🥺💦
体重に関してもそう言って頂けるとすごい心強いです🥲!!
第1は我が子のご機嫌ですよね😊
ありがとうございます🙇🏻♀️- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
飲んだ量が分かるのは完ミの良いところでもあるし、分かるからこそ不安になることもあるし…悩みは尽きないですよね🤦♀️💦
- 22時間前
-
ぽぽママ👶🏻
本当に間違いないです🥲💦
毎日毎日どうするのが1番なんだろうと悩んでます😭
4ヶ月のお子さんは何時頃に寝かしつけしてますか?🙄- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
16:30以降は上の子が帰ってきてからほとんど眠れず、19-20時頃には限界で泣いてるのでそのタイミングで授乳して布団に寝かせてます!
- 22時間前
-
ぽぽママ👶🏻
やはりその時間ですよね💦
4ヶ月で22時頃に就寝って遅いんですかね?🥹- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだ生活リズムもバラバラだったりするでしょうし、大丈夫だと思いますよ🙂!うちは上の子に基準を合わせてるので💦
- 20時間前
-
ぽぽママ👶🏻
徐々に整えていけば良いですかね🥲
質問ばかりすいません(´・ω・`)
ありがとうございました🥹♡
お互い育児頑張りましょうね✊🏻- 18時間前
ぽぽママ👶🏻
本当ですか?🥹
今のままというのはトータル970mlでいいんでしょうか?😭
遊んでる時は足とかもバタバタだし寝返りもすごいします😊
ママリ
1リットル近く飲める方が羨ましいくらいです☺️
ぽぽママ👶🏻
ありがとうございます😭✨
本当に毎日試行錯誤の日々です😭