※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9月後半に生後4ヶ月の子どもを連れて万博に行く予定ですが、子どもと一緒に待機する形での参加は難しいでしょうか。

9月の後半で生後4ヶ月になるのですが
その頃に万博へ行こうと検討中です。
自分たち夫婦と母と子の4人で行く予定で
常に子どもと一緒に並んだりするわけではなく
子どもの様子を見ながら誰か1人が涼しいところに
子どもと待機しておくような形で行きたいと思っていますが難しいでしょうか??

コメント

ママリ

全員揃わないと列に並ばせてもらえません。かなり厳しく途中合流出来ませんとスタッフに言われるパビリオンが多いです。また後ろの人から文句を言われてトラブルになることも💦💦
ベビーカー優先してくれるパビリオンも少しですがあるので調べてみてください🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    待機って書いたので、書き方悪かったんですけど毎回子どもと一緒にパビリオンに入るつもりはなくて
    誰か1人が別のところで見てる間に残りの大人2人で行くって感じです!
    トラブルもあるんですね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    読み取れてませんでした🙂すみません💦それなら全然大丈夫です🙂
    ベビーセンターもありますし、涼しいところもあるので🙂大屋根リングの下で海外コーヒーとか飲みながら待つのも良いですね!待ちなしで入れるパビリオンもいくつかあるのでそういうところで時間潰すのもありですね🙂⭕️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!言葉が足りませんでした🙂‍↕️
    ありがとうございます!検討します!

    • 1時間前