
慣らし保育で泣き続けるお子さんについて、他の子は泣かなくなっているのに焦っています。コロナでリセットされた影響もあり、早く帰されることに困っています。最後まで預かってほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。
4月から慣らし保育で未だにずっと泣き続けてるお子さんいますか…?慣らしが全然終わらなくてうちの子以外の子供達はもうほぼ泣いてなくて焦ります…2週目でコロナになってリセットされたのもあるんですけど…ミルクはかろうじて飲むので2時までは預かってもらえてますがご飯を食べないし泣くのでおやつの時間前に帰されます…早く帰らされても結局慣れないのでどうせ泣くなら私的にはもう最後まで居させてほしいんですけど…
- ぽにぽに(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
職員側ですが、いますよ😭💦泣き続けてます。。。やはり子ども優先なので、脱水症状とかストレスとかも考慮して、短い時間になってしまいますね😭😭

はじめてのママリ
うちの2歳の子も同じ感じです🥲
2週目風邪で行けず、治って登園しても大泣きで給食もほとんど食べず、昼過ぎに呼ばれて帰ってきます🥲
コメント