※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近、夫がゲームを優先し、夫婦の時間が減って寂しい気持ちです。寝る時間もバラバラで、一緒に寝ることがなくなりました。どうしたら良いでしょうか。

あー泣けてくる、、
ココ最近レス気味だし、子供が寝たらすぐ自室でゲーム始めるし、夫婦の時間全然ない🥲🥲
友達とゲームするのが楽しいみたいで私との時間より友達とのゲームを優先されてるみたいで悲しい
せっかく眠れそうだったのに考え出したら眠れないし。
寝る時間もバラバラだし、自室で寝落ちするから一緒に寝ることほんとに無くなった。私ばっかり寂しい気持ちで嫌になる。
いっその事早く性欲無くなって、旦那に無関心になった方が楽なのかな🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

レス泣けますよね、、🥲
辛いですけど寂しい気持ちにも慣れて、何にも思わなくなる時がくると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるまでの辛抱ですよね😭😭
    辛いですけど、、🥲

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよく寂しくて泣いたりしてましたが、今はもう涙も出なくなりました😇

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで行くのに長いかもですが、
    頑張ります🥹🥹

    • 4月21日
つむ

ゲーム、、分かります🥲
レスまでは行かないですが二人の時間をゲーム優先されています。
最初は涙ちょちょぎれていましたが私は推しを見つけることを頑張りました笑
幸せ貰えますし旦那は二の次!!

ただ話し合いはしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もゲームのことでも沢山喧嘩もして話し合いもしましたが、結局守ってくれるのは最初だけでした🥲
    推し見つけるのいいですね!
    なにか趣味をと思うのですがなかなか難しいですよね😫

    • 4月21日
ママリ🔰

泣けますね🥲
失礼ながら、誘ってもだめなんですかね…レス
私は腹が立って旦那と同じゲームやりはじめました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となくで雰囲気出してみるけど、疲れた眠いって感じでなかなか、、🥲🥲
    元々ゲームに興味が無さすぎて、それに旦那のするゲームが難しくて!😭
    ほんとにこんな事で悩みたくないんですけどね😭😭

    • 23時間前