※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
角煮
産婦人科・小児科

生後8ヶ月の子がはやり目かもしれず、眼科受診予定です。はやり目と細菌性結膜炎の違いについて教えてください。

生後8ヶ月の子がもしかしたら はやり目かもしれません…
明日眼科受診予定なのですが、
はやり目(ウィルス性結膜炎)と結膜炎(細菌性結膜炎)の
違いってどなたかご存知でしょうか?💦

息子の症状は
・両目の充血
・両目の目やに
・瞼の目頭のほうが赤い
・鼻水
・咳
・お熱

です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はやり目(アデノウイルス)の検査キットをしないと確定診断はできません🥲

  • 角煮

    角煮

    そうなんですね💦
    お熱も先程測ったらあったので
    眼科より小児科に行ったほうがいいですかね…

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お熱出てるなら先に小児科受診がいいと思います💦
    小児科で目薬も貰えると思いますが、アデノの目の症状は長引くのでなかなか引かなければ眼科でいいと思います!

    • 4月20日
  • 角煮

    角煮

    ありがとうございます😭😭
    明日は小児科に行ってみます!

    • 4月21日